Excelの改行削除方法

Excelの改行削除方法

Excelで改行を削除する方法を初心者にも分かりやすく解説しています。ここでは、キーボード操作、置換コマンド、関数による改行の解除の3つの改行削除について図解します。

改行を消去する基本操作

以下のテキストはAltキー+Enterで2行にセル内改行してありますが、これはキーボードで簡単に改行を消去できます。
Altキー+Enterでセル内改行したテキスト

  • 改行した2行目のテキストの先頭をクリックしてカーソルを点滅させ、BackSpaceを押して改行を消します。
    BackSpaceで改行を消す
  • 改行した前の行の末尾をクリックしてカーソルを点滅させ、Deleteを押して改行を消します。
    Deleteで改行を消す

スプレッドシート上の複数の改行を置換で一括削除

スプレッドシート内にある複数セルの改行を一括で削除するには、「検索と選択」の「置換」で実行するのが手っ取り早いと思います。

「ホーム」タブの「編集」グループにある「検索と選択」ボタンから「置換」をクリックします。
「ホーム」→「編集」グループ→「検索と選択」→「置換」をクリック

ダイアログが開いたら、「検索する文字列」にカーソルを置いてCtrlを押しながらJを押します。
(※「置換後の文字列」にはCtrl+Jで改行コードが入力されますが、入力直後に小さな点が点滅するだけで、ほとんど空っぽに見えます)

「置換後の文字列」には何も入力しません。空白にすることで「削除」を指定しています。
(改行したテキストの先頭に番号や記号を入れたい場合には、その文字列を「”」で囲って入力します)
「検索する文字列」にCtrl+Jを入力し、「置換後の文字列」は空白

「すべて置換」ボタンをクリックすると、「○件を置換しました。」の確認メッセージが表示され、シート上の全ての改行が一括で削除されます。
全ての改行が一括で削除された

関数で改行を削除

CLEAN関数は印刷できない制御文字・特殊文字を消去します。「改行」は制御文字の一つです。

例えば、改行で行分けされた住所を1行にまとめて表示するような場合にCLEAN関数を使います。前章の「置換で改行を削除する」のとは違い、元データをそのまま残し、別セルに結果を表示させます。

結果を表示させるセルに「=CLEAN(」と入力し、改行を削除する文字列のセルをクリックで参照します。
=CLEAN( と入力し、改行を削除する文字列のセルをクリックで参照

改行が削除されてテキストが1行になりました。
CLEAN関数で改行が削除されて住所のテキストが1行になった

下までオートフィルコピーして完了です。
CLEAN関数で改行が削除されたセルを下へオートフィルコピー

Microsoft365、及びExcel2021ではCLEAN関数の引数に改行を削除したいセル範囲を指定して、一括で操作することが可能です。
この例では最初のセルに =CLEAN(A1:A3) と入力するだけで全結果が表示されます。オートフィルコピーは不要です。

CLEAN関数については以下の記事で詳しく解説しています。SUBSTITUTE関数+CHAR関数で改行を空白に置換える方法も記載しています

改行を消すCLEAN関数、改行を空白に置換えるSUBSTITUTE+CHAR
改行を削除して2行の文字列を1行にする操作。改行を消すだけならCLEAN、空白を挟むならSUBSTITUTE+CHAR

改行削除のまとめ

  • Altキー+Enterでセル内改行した場合、キーボードで改行を消去できる
  • BackSpaceで改行を削除するときは改行した2行目のテキストの先頭にカーソルを置く
  • Deleteで改行を削除するときは改行した前のテキストの末尾にカーソルを置く
  • スプレッドシート内にある複数セルの改行を一括で削除するには、Ctrl+Jで改行文字を検索して空白と置換する
  • 改行で行分けされた住所を1行にまとめるような場合にはCLEAN関数で改行を解除して別セルに表示させると効率的

Excelの改行削除の方法はいろいろですが、改行の数やテキストの種類、区切り文字の有無などを考慮して最適な方法を選んで下さい。

タイトルとURLをコピーしました