※ Microsoft365(旧Office365)Excelの画像で解説しています。
NUMとは数を意味する「Number(読み:ナンバー)」の略であり、#NUM!は数値に関するエラーを意味します。Excelで#NUM!エラーが出る原因は「数式に適切でない数値が指定されている」ためです。
#NUM!エラーの発生は具体的には以下のような原因が挙げられます。
- 数式の計算結果がExcelで扱える最大数・最小数の数値を超えている
- Excelで計算できる最大値は 1*10307、最小値は-1*10307です。Excelでは、これを超えた数値の計算はできないため、#NUM!エラーが返されます。
これを回避するためには、整数または小数点以下の桁数を増減するなどしてExcelの最大値・最小値を超えない結果が表示されるようにします。
- 数式の引数に無効な数値が指定されている
- 投資の利回りを比較するのに使うIRR関数を例にします。定期的なキャッシュフローの範囲を指定した数式で#NUM!エラーが出ています。原因はIRR関数の引数「範囲」の初期投資の数値がマイナスであるべきなのに「-」記号を付け忘れたためです。IRR関数の範囲には負数と正数が含まれている必要があり、「無効な数値」として#NUM!エラーが返っています。
この場合は数式の無効な引数を有効な数値に手直しすることで解決します。
この他にも「日付」を扱う関数で引数にマイナスの数値を指定した場合なども「無効な数値」として#NUM!エラーが返ります。例:=DAY(-12345)
関数を使う際は、引数の指定に間違いがないか確認することが#NUM!エラーの回避につながります。
#NUM!エラーのポイント
- #NUM!は数値に関するエラーを意味する
- Excelで計算できる最大値と最小値を超えた結果は#NUM!エラーになる
- 関数の引数に指定した数値に不備があると「無効な数値」として#NUM!エラーになる