MIN関数の使い方|最小値を求める

Excelの一覧

Excel(エクセル)のMIN関数の使い方|最小値を求める

使用関数:MIN、MAX、IF、SMALL

MIN(ミニマム)関数とは?

MINはミニマムと読みます。「最小値」を意味するMINIMUM(ミニマム)の略語です。指定されたセル範囲から最小値を求めます。MINの反対に最大値を求めるMAX関数と対で使われることも多い関数です。指定した範囲に数値データが含まれてないと0が返ります。数値の中から最小値を求める使い方の他、2つの値を比較して小さい方を求めたり、時刻の早い方を求めたりする使い方もできます。

MIN関数の引数と書式

「数式」タブ「関数ライブラリ」→「その他の関数」→「統計」→ MINをクリックします。
「関数ライブラリ」→「その他の関数」→「統計」→ MINをクリック
MINの引数は「数値1」が必須で、「数値2」以下は任意です。

書式の構成はこうなります。
MIN関数の書式の構成

MIN関数の基本的な使い方

オートSUMやテーブルの集計行で「最小値」を選択する

MIN関数を一番シンプルに使う方法は「最小値」を表示させるセルを選択してオートSUM」のプルダウンメニューから「最小値」をクリックすることです。
「オートSUM」のプルダウンメニューから「最小値」をクリック

また、テーブル化した表・データベースで「集計行」をアクティブにすると、数値データの入った列の最終セルでプルダウンメニューから「最小値」が選べるようになります。
テーブルの集計行でプルダウンメニューから「最小値」を選択

MIN関数で最低得点を常に表示させる

MIN関数の引数ダイアログを使って、簡単な「最小値」を求めてみましょう。

まだ競技者を残しているゲームの得点表で、現時点での最低得点をMIN関数で取得します。
※最高得点は既にMAX関数で取得されています。

MIN関数の引数ダイアログを開き、「数値1」にまだ競技が終わっていない空白のセルも含めてドラッグで指定します。
MIN関数の引数ダイアログの「数値1」に空白のセルも含めてドラッグで範囲を指定

空白セルに得点が入って最低点を更新すると、MIN関数で取得した最小値が修正されます。
MIN関数の引数「数値1」に指定した範囲内の空白セルに最小値が入力されると値も入れ替わる

MIN関数で早い時刻を求める

MIN関数で時刻の最小値=最も早い時間を取得することができます。

チームごとのゴールした時間を記したセル範囲からMIN関数で最小値を求め、スタート時刻を引き算して優勝タイムを取得します。
ゴールした時間のセル範囲からMIN関数で最小値を求め、スタート時刻を引き算
優勝タイムが取得できました。
MIN関数で時刻の最小値を求め、優勝タイムを取得

MIN関数と他の関数との組み合わせ

MAX関数とMIN関数

MIN関数の反対の機能を持つMAX関数は最大値を求める関数で、この2つはよく組み合わせて使われます。

MAX関数とMIN関数を組み合わせて最大値と最小値を除いて平均値を出す使用例はこちらで解説しています。

https://www.tschoolbank.com/tb-articles/excel-function-max/

MIN関数とIF関数で条件を指定して0を除く最小値を求める

MIN関数にIF関数を入れ子すれば、特定の条件で最小値を取得することができます。

ランダムに数値が入ったセル範囲から0を除いた最小値を取得したいと思います。
MIN関数とIF関数を組み合わせて0を除く最小値を取得

まず、IF関数で条件を組み立てましょう。

IF関数の引数ダイアログで「論理式」に「(数値のセル範囲)=0」という条件を入力します。
「数値のセル範囲」はドラッグで指定し、その後に「=0」を入力します。
MIN関数に入れ子するIF関数の「論理式」に(数値のセル範囲)=0という条件を入力

MIN関数は空白を無視するので、「真の場合」に空白を示す「“”」を入力し、「偽の場合」にはMINで最小値を求める「数値のセル範囲」をドラッグで指定します。
MIN関数に入れ子するIF関数の「真の場合」「偽の場合」を指定
このIF関数をMIN関数の「数値1」にネストします。IF関数で組み立てた「0を除く」条件を指定して、MIN関数で最小値が求められました。
IF関数をMIN関数の「数値1」にネスト

最終的な数式は「=MIN(IF((A1:A12)=0,“”,A1:A12))
数値のセル範囲から0を検索し、0であれば空白を返し、0でなければ数値のセル範囲から最小値を求める

最小値を求める他の関数|SMALL関数について

MIN関数の他に最小値を求めることができる関数に「SMALL関数」があります。

MIN関数とSMALL関数の違いは、MINが最小のものだけを取得するのに対して、SMALL関数は2番目に小さい値や3番目に小さい値を取得できるという点です。
特定の順位を指定して値を取得したい場合はSMALL関数を使いましょう。

MIN関数のまとめ
  • MIN関数は「最小値」を意味するMINIMUM(ミニマム)の略語で、指定されたセル範囲から最小値を求めます
  • MIN関数は「最大値」を求めるMAX関数と対で使われることも多い関数です
  • オートSUMやテーブルの集計業ではプルダウンメニューからMIN関数(最小値)を簡単に選ぶことができます
  • MIN関数では数値の中から最小値を求める使い方の他、2つの値を比較して小さい方を求めたり、時刻の早い方を求めたりする使い方もできます
  • MIN関数とIF関数を組み合わせれば、条件を指定して0を除く最小値を求めることができます
  • 最小値でなく、2番目に小さい値や3番目に小さい値を取得したいなら、MIN関数でなく、SMALL関数を使いましょう
タイトルとURLをコピーしました