同一のスタイルを一括で変更する

「書式▼」ボタンから設定リスト

スタイルの効率的な変更方法

スタイルの便利な点の一つは、適用された全てを一括変更できるということです。長文の文書の編集時には特に役立ちます。「スタイルの管理」→「変更」で作業するスタンダードな手順と、書式の詳細を確認しながら作業する手順を図解します。

スタイルの一括変更の基本操作

スタイルを一括変更したい時は、ギャラリーのスタイルを右クリックして「変更」を選択するか、
スタイルを右クリックして「変更」
「スタイル」の右下角にある斜め矢印をクリックし、
「スタイル」の右下角にある斜め矢印をクリック
スタイルの作業ウィンドウを開き、最下部に並んだボタンの内、Aに✓が絡んだ「スタイルの管理」ボタンをクリックします。
「スタイルの管理」ボタンをクリック
スタイルの管理」ダイアログが開いたら、修正したいスタイルが選択されているのを確認して、「変更」ボタンをクリックします。
「スタイルの管理」→「変更」をクリック
スタイルの変更」ダイアログが開きます。
スタイルの変更ダイアログボックス
ミニツールバーからできる程度の簡単な書式の変更は、この画面の中央にある「書式」エリアで行えます。文字サイズや色を変えたり、行間をちょっと狭めたり、1文字分インデントを下げたりといった修正ですね。
簡単な書式の変更エリア
もっと大掛かりな書式変更をしたい時は、最下部の「書式▼」ボタンをクリックして、引き出されたリストから修正項目を選びます。
「書式▼」ボタンから設定リスト
「文字の効果」と「網かけ」の目立つ書式を加えてみます。
「文字の効果」と「網かけ」の書式
Enterを2度押して確定すると、文書内の同一スタイルが全て変更されています。
文書内の同一スタイルが全て変更

スタイルの元の書式を確認しながら変更

設定されている元の書式を全て表示して、確認しながら修正を加えることもできます。

「スタイル」の作業ウィンドウで、Aと🔍の「スタイルの詳細情報」ボタンをクリック
「スタイルの詳細情報」ボタンをクリック
「スタイルの詳細情報」作業ウィンドウが開いたら、もう一度、Aと🔍の「書式の詳細設定」ボタンをクリックします。
「書式の詳細設定」ボタンをクリック
スタイルの中にどんな書式がどのように設定されているかが、それぞれの設定画面へのリンク付きで表示されています。
書式詳細が設定画面へのリンク付きで表示
どこをどう修正すべきか分かりやすいので、ここからリンク先の設定画面を呼び出して書式変更するのはなかなか効率的です。
編集作業の一つのやり方として覚えておくと便利です。

タイトルとURLをコピーしました