箇条書きの行頭記号の変更とレベル(階層)の設定

第3階層、第4階層のレベル設定

プレースホルダー箇条書きのカスタマイズ

コンテンツのプレースホルダーに入力した箇条書きの行頭記号を自由に変える、インデントを下げてレベル(箇条書きの階層)を設定する方法と手順を詳しく図解します。

箇条書きの入力

「コンテンツ用のプレースホルダー」を選択してキーボードを叩けば「テキストを入力」とある所に文章が打ち込まれ、Enterキーを押す毎に行頭記号付きの箇条書き文章が作成されます。
プレースホルダーに箇条書きを入力
上記の作成例では「イオンボードルーム」というテーマを使っています。行頭にあるワインカラーの▶が行頭記号です。

行頭記号を■や◆や●に変える

行頭記号(文字・番号)はいつでも自由に変更できます。(不要ならDeleteまたはBackSpaceキーで削除)

箇条書きの基本的な書式の調整は「ホーム」タブの「段落」グループから行います。
「ホーム」タブの段落グループ
この中で、「行頭記号」のスタイルを決めるのは左上の二つのボタンです。

全体の行頭記号を変更したいならプレースホルダーを選択、部分的に変更したいなら箇条書きの範囲をドラッグで選択、一つの行だけ変更したいならその行頭をクリックします。

左上端の行頭記号ボタン▼からメニューを表示させて、好きな行頭記号をクリック。
行頭記号の一覧
ここでは全体の行頭記号を▶から◆へ変更してみました。
行頭記号を▶から◆に変更

行頭を1.2.3.…や、A.B.C.…のような番号にする

記号でなく、1.2.3.…のような番号にしたい時はプレースホルダーを選択して上記の行頭記号ボタン▼の隣にある行頭番号ボタン▼からメニューを表示させて選びます。
行頭を番号にする
箇条書き全体の行頭が番号順になりました。
行頭が1.2.3・・・になった

行頭記号(番号)の色とサイズを変える

上記の行頭記号・行頭番号の二つのメニューの最下部にある「箇条書きと段落番号」をクリックしてダイアログボックスを開きます。
箇条書きと段落番号をクリック

このダイアログでは記号や番号の種類を設定するだけでなく、行頭文字の色とサイズを変更できます。
行頭記号の色とサイズを変更行頭の開始番号を設定
「段落番号」タブでは番号の開始数字(アルファベット)を自由に変えられます。

上図左の「箇条書き」タブにある「ユーザー設定」をクリックして、メニューにない文字を行頭記号として設定することもできます。
行頭記号のユーザー設定
例えば、ハート形をユーザー設定にして、ダイアログでクリックしてみると、
行頭記号のユーザー設定でハート形をクリック
行頭記号にハートが適用されました。
行頭にハート形が適用された

レベル(階層)の設定

箇条書きに入れ子して階層を作ることができます。この階層構造をレベルといい、複数段階の設定が可能です。

レベルを下げる

箇条書きの最初の行を入力してEnterで改行したら、TabキーTabキーを押します。

インデントが下がり、フォントも小さくなります。これが第2階層です。複数行の入力が必要なら、そのままEnterを押して改行しながら入力していきます。
第2階層のレベルを設定
第3階層、第4階層も同様の操作でできます。
第3階層、第4階層のレベル設定
レベル(階層)の作成は、「ホーム」タブ「段落」グループの「インデントを増やす」ボタンをクリックすることでもできます。
インデントを増やすボタン

レベルを上げる(階層を元に戻す)

レベルを解除して階層を元に戻したり、一段上げたりする場合は、箇条書きの範囲をドラッグで選択、または変更したい行頭をクリックしてから、
ShiftキーShiftキーTabキーTabキーを同時に押します。

「インデントを減らす」ボタンを押してもOK。

タイトルとURLをコピーしました